横芝光町商工会



 

逸品・特産品

大木式ソーセージ

横芝光町商工会青年部監修のもと、大木市蔵氏が全国にハム・ソーセージ技術を指導するときに使用したレシピを基に、地元産の豚肉を使用した安心で安全なおいしいソーセージです。ぜひ、ご賞味ください。
製法や歴史、購入できる店舗や大木式ソーセージを素材としてメニュー化した飲食店は大木市蔵WEB記念館をご参照ください。

梅酒のうめジャム

横芝光町商工会が開発した「梅酒のうめジャム」の販売を開始しました。 日本酒に漬け込んだ坂田の梅をジャムにしました。程よい酸味、甘さ控えめの大人のジャムに仕上がりました。 

坂田梅林の梅酒

(一社)横芝光町観光協会が生産した坂田梅林の梅で、吉野酒造株式会社(勝浦市)が 日本酒で造った「梅酒」が出来上がりました。 大吟醸仕込(500ml)と吟醸仕込(720ml)の2種類があります。

 

 

ひかり直売所


純米酒 光鬼舞

 横芝光町の郷土芸能「鬼来迎」のように子々孫々に伝えられるような味を目指し、地酒をつくりました。
 町内酒販店及び
ひかり直売所で好評販売中です。



九十九里の塩 ひかり

 太平洋九十九里浜の海水を超低温濃縮法という65℃の低温蒸気で、じっくり煮詰め、カリウム、カルシウム、マグネシウムなど、ミネラル分を豊富に含んだ、まろやかな味の自然海塩です。
 水道水の浄化にも使われる公称穴径0.1ミクロンのMF膜を通し、不純物を取り除いたきれいな海水を使用しています。
ひかり直売所で好評販売中です。

青柳酒造

總武建設梶@製塩部


ぴーなっつの
ブールドネージュ

 千葉県産の上質なピーナッツをギューッととじ込め、一粒一粒心をこめて優しく丸め、白くコロコロとした可愛らしいウミガメの卵に見立てたブールドネージュに焼き上げました。

横芝光町マスコットキャラクター
よこぴーハートラスク

シュガー&バター、チョコ&ココア、紅茶&ホワイトチョコ、シナモン&レーズンの4種類*2枚入×8袋(計16枚)

ひかり直売所で好評販売中です。

 

坂田の梅干

千葉県特産の横芝光町坂田産の完熟梅を漬けています。もちろん、天日干しです。完熟梅を干していますので、果肉が柔らかいのが特長です。
焼酎の梅干し割りやお茶漬けにも最適です。

fu〜fu〜cafe

ペンションCOCO

横芝光町観光まちづくり協会


町特産品を普及・拡販するため、本サイトにて紹介しております。

 会員の方で掲載を希望する方は、下記までご連絡ください。

 町の逸品については、こちらを ご覧ください。

ねぎ入りソーセージ 光鬼舞

落花生

地元産豚肉と国の産地指定を受けている『ひかりねぎ』を素材に本物志向のソーセージをつくりました。添加物を極力抑えたこだわりの逸品です。ねぎみそ味やねぎチョリソーなどバラエティーに富んだ味もお楽しみください。

千葉県産落花生を特に吟味し、その中でも味、香り共に最高級とされている【千葉半立】を原料とし、昔ながらの天日乾燥を守り続け、豊かな風味、甘味を損うことなくじっくり手間と時間をかけ作りあげております。

旧後畜産

褐後商店


 


- 横芝光町商工会 -

 〒289-1732 千葉県山武郡横芝光町横芝644-3
   TEL : 0479-82-0434 / FAX : 0479-82-0629

© 2007-2020"YOKOSHIBAHIKARI Town Society Of Commerce & Industry" all right reserved.